9月例会『東京フィルハーモニー交響楽団刈谷公演 鑑賞』
9月28日㈰、刈谷市総合文化センターアイリスホールにて、刈谷市制施行75周年記念『東京フィルハーモニー交響楽団刈谷公演』が開催されました。 指揮の田中祐子氏は、名古屋市出身であり、東京藝術大学院 指揮科修士課程主席修了 […]
7月例会『大阪・関西万博視察』
7月8日㈫、大阪・関西万博へ会員13名で行って参りました。 朝7時に出発し、途中、土山サービスエリアでご用意いただいた軽食をいただき、予定通り11時30分に会場へ到着しました。万博内では、事前に予約していただきましたフラ […]
6月例会『逆境を超えた先に見えた景色』
6月12日㈭、刈谷商工会議所大ホールにて6月例会が開催されました。全国で講演活動や歌のライブを行い、2000年から現在までに延べ12万人を超える聴衆に勇気と感動を届けてこられている“古市 佳央”氏をお迎えいたしました。 […]
5月例会『消防機関の見識を広げる』
5月23日㈮、会員22名で刈谷消防署を訪問しました。3名の消防士さんが笑顔で出迎えてくださいました。 身近に起こる火災原因の映像・天ぷら火災の消火実験・訓練の様子・救急車・消防車・レスキュー車などを見せていただき、詳しく […]
4月『令和7年度定期総会・懇親会』
4月23日㈬、加藤会頭様・岡田専務理事様をご来賓にお迎えし、令和7年度定期総会ならびに懇親会がシャインズ3階ホールにて開かれました。 総会の議事等は滞りなく進み、本年度は40周年記念事業実行委員会も承認されました。野々山 […]
3月例会 「令和6年度の反省会・会員親睦の会食」
今回の例会では、ミッドランドスクエア41階『中国飯店 麗穂』にて高級広東料理を堪能する貴重な機会をいただきました。 会長よりお食事の前に、古くから伝わる中国の食材や八大中国料理についてのお話、またマナーなどを取り込まれた […]
2月例会 「市長を囲んでの新春座談会」
令和7年2月13日、シャインズにて、刈谷市長・稲垣様、刈谷商工会議所会頭・加藤様、専務理事・岡田様を来賓にお迎えし、恒例の「新春座談会」を開催いたしました。 ご来賓の皆様からご挨拶・ご祝辞を賜り、市長には刈谷市の現状と […]
12月例会 「刈谷商工会議所女性会・青年部合同公開講演会」
今回は、青年部創立30周年記念の講演会でした。講師の植松さんは大変気さくな方で、大きなリュックを背負って会場入りなさいました。 お話の内容は、「どうせ無理」という言葉をなくしたい。「思うは招くよ」失敗は成功よりも重要。 […]
11月例会 「第56回 全国商工会議所女性会連合会 滋賀全国大会」
2024年11月7日・8日、滋賀全国大会へ女性会15名で参加してきました。 1日目は、びわ湖大津プリンスホテルと琵琶湖ホテルの2会場で、全国から総勢2,400名が参加し懇親会が行われました。琵琶湖産の湖魚や川魚の煮物な […]
10月例会 「令和6年度刈谷産業まつり 女性会大茶会」
ものづくりのまちの産業体験と交流の場をテーマに、「令和6年度刈谷産業まつり」が2024年10月20日㈰に開催されました。今年は初めての試みとして、刈谷の産業を体験できる子ども向けイベント「Out ofKidZania […]










